Archive for 5月, 2009
-
外囿祥一郎「アスピレーションズII」が発売
外囿祥一郎の待望のニューアルバム、「アスピレーションズII」が発売致しました。
「アスピレーションズII」
外囿祥一郎(ユーフォニアム)
土気シビックウインドオーケストラ 指揮:加養浩幸
近畿大学吹奏楽部 指揮:森下治郎
定価3,000円(税込) CACG-0134 <CD・SACD2chのハイブリッド盤>これまでに過去3回土気シビックウインドオーケストラとレコーディングで共演し、2008年に近畿大学吹奏楽部の演奏会でゲスト出演した計8曲を収録。
どちらのバンドも、外囿氏に引けをとらない素晴らしい演奏で聴かせます。今作のようにゲスト出演をまとめて一枚のアルバムとして発表することで、ユーフォニアムという楽器の素晴らしさに改めて気付かせてくれます。
ユーフォニアムという楽器であることを忘れるかのような、速いパッセージや広い音域をいとも簡単に吹ききる様は、さすがの一言。
何よりも外囿氏の演奏の魅力は歌心に溢れ、曲に対する情熱が感じられるところでしょう。以下、外囿祥一郎氏からのコメントです。
「これまで、機会があるたびに土気シビックウインドオーケストラの録音に参加させて頂きました。また、1997年以来に演奏したカーナウの『ユーフォニアムと吹奏楽のための交響的変奏曲』は近畿大学吹奏楽部とのライブ共演です。それを今回まとめてアルバムとして発売でき、非常に嬉しく思っています。どの楽曲も思い出深く、今でもよく演奏している作品です。」また、この機会に前作「アスピレーションズ」も聴いてみてはいかがでしょうか?
「アスピレーションズII」とは全く違ったテイストで、イギリスのブラスバンドをバックに演奏した協奏曲3作。2004年にイギリスで録音された、フィリップ・スパーク氏がプロデュースの貴重な作品です。
「アスピレーションズ」
外囿祥一郎(ユーフォニアム)
フィリップ・スパーク(プロデュース)
演奏:フラワーズ・バンド
指揮:フィリップ・ハーパー
定価2,800円(税込) CACG-0059世界的ユーフォニアム奏者・外囿祥一郎の音楽を、この2枚のアルバムで是非堪能して下さい。
-
レンタル楽譜サンプル音源集無料プレゼント
CAFUAが取り扱っているレンタル楽譜78曲の音源を、ダイジェストにまとめたCD「CAFUA Rental Libraryサンプル音源集2009」ができました。
各曲の一部分のみの収録ですが、その曲の感じや雰囲気が伝わればと思います。
このCDをご希望の方に無料にてお送り致します。「CAFUAセレクション2009」に収録されている新譜3曲に加え、注目の小編成対応曲
「イシュルーンの枝はまぼろしのように」や「夜空を輝らすオリオンの月の小舟」など、この春の新譜も入っています。
小編成対応曲とグレード別に分かれて聴きやすく収録されていますので、演奏会などの曲選びに是非ご活用ください。<お申込方法>
サンプル音源申込フォームにご記入の上お申し込み下さい。
※ご記入頂いた個人情報は当社規定に基づき厳正に管理致します。発送はクロネコメール便にてお送りいたします。
なお、お申し込みはお一人様1点とさせて頂きます。
在庫がなくなり次第終了とさせて頂きますのでご了承ください。
たくさんのお申し込みお待ちしております。 -
神奈川大学、コーストガード 2タイトルリリース!
・神奈川大学吹奏楽部「交響組曲『寄港地』より」
・米国コーストガード音楽隊「ザ・コーストガードバンド」
のCD2タイトルが発売致しました。神奈川大学吹奏楽部、記念すべき10枚目のライブアルバム。
J・イベール 「交響組曲『寄港地』より」
指揮:小澤俊朗 演奏:神奈川大学吹奏楽部
定価2,800円(税込) CACG-013210作目を記念して、という内容や制作ではありませんが、いつも通り皆さんに聴いて頂きたい、との神大ならではのこだわりが見える作品に仕上がりました。
このCDは今年の1月4日に行われた第44回定期演奏会のプログラム通りの曲順で、一枚のアルバムとして演奏会を味わえる作品です。
2008年は、スペインでの第37回国際吹奏楽大会に出場し、First Sectionで1等賞を受賞。また、フランスでの日仏修好150周年記念事業として在仏日本大使館の公認を受けコンサートを開催する等、世界にも神奈川大学の演奏の素晴らしさを広めました。
世界でも好評を博した演奏を是非お楽しみ下さい。
アメリカの名門バンド・米国コーストガード音楽隊
話題を呼んだ初来日の歴史的コンサートがついにリリース!
「ザ・コーストガードバンド」
演奏:米国コーストガード音楽隊、海上保安庁音楽隊
指揮:ケネス・メーガン、リチャード・ワイマン、稲垣征夫
定価2,800円(税込) CACG-0133昨年11月に初来日した米国コーストガード音楽隊の歴史的なコンサートを収録。
米国コーストガード音楽隊と海上保安庁音楽隊の単独演奏、そして合同演奏が収録され、
それぞれの音楽隊の魅力が十分に詰まった聴きごたえある内容です。秋山紀夫氏も絶賛のこのCDを是非ご堪能下さい。
Read the rest of this entry » -
「兼田敏 小品アレンジ作品集」楽譜発売について
「ジャパンバンドクリニック」では、大勢のお客様にCAFUAのブースへお立寄りいただき
ありがとうございました。会場で先行発売した楽譜「兼田敏 小品アレンジ作品集」の曲が、クリニックの「新譜リーディング講座」で取り上げられたこともあり、大変ご好評を頂きました。
アレンジの素晴らしさは言うまでもなく、自信をもってお薦めいたします。
発売日につきましては近日中にお知らせします。
バンドクリニックに参加されていない皆様には申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。また、「CAFUAレンタルライブラリー」で取り扱っているレンタル楽譜78曲の音源を、ダイジェストにまとめたCD「CAFUA Rental Library サンプル音源集2009」が完成しました。
その楽譜がどんな曲なのかを雰囲気だけでも伝えることのできるよう、各曲の一部をダイジェストにまとめてあります。
ご希望の方にお送りできるよう、こちらも準備を進めております。演奏会用の曲探しやコンクールの選曲でまだ迷われている方にはぜひ聴いて頂き、お役立て下さい。
お申し込み方法はウェブサイトにて近日中にお知らせいたします。 -
2009 JAPAN BAND CLINIC
今年で40回を数える、吹奏楽指導者を対象とした総合クリニック“ジャパンバンドクリニック”が、
今年も今月15日~17日にアクトシティ浜松にて行われます。第40回 日本吹奏楽指導者クリニック 2009 JAPAN BAND CLINIC
日時 : 5月15日(金)~5月17日(日)
会場 : アクトシティ浜松バンドクリニック期間中には、大ホールロビー2Fで
CD、楽譜の展示及び販売を行っています。CAFUAもブースを出展し、レンタル楽譜の閲覧を行います。CDの音を聴きながらその楽譜が閲覧できます。
また、期間中にレンタル楽譜をお申し込み頂いた方には、楽譜発送時に特典をご用意しております。
会場にお越しの皆様、ぜひお立ち寄り下さい。さらに、CDと楽譜の販売では、全国リリースに先駆けて先行発売の商品も多数あります。
ここで、先行発売の商品をご紹介します。【CD】5月20日発売 「交響組曲『寄港地』より/神奈川大学吹奏楽部」 定価2,800円(税込)
第44回定期演奏会のライブ収録盤です。完成度の高さはもちろんですが、年々気迫が増し、乱れのない演奏を聴かせてくれます。
今回はヨーロッパ色が強く、色彩感のあるプログラム。国際吹奏楽大会で演奏されたスペインの作品に、高昌帥の下谷奨励賞作品「マインドスケープ」、アンコールで演奏された「仮面舞踏会」、メインの「寄港地」等、さすが神大というべきサウンドで楽しめます。【CD】5月20日発売 「ザ・コーストガードバンド/米国コーストガード音楽隊、海上保安庁音楽隊」 定価2,800円(税込)
バンドジャーナル3月号、6月号でも記事になり話題を呼んでいる、米国コーストガード音楽隊の来日コンサート。米国コーストガード音楽隊自体海外遠征を多く行わず、解説を書いて頂いた秋山先生からは「このCDを手にするファンはラッキー」とまで言わせる、とにかく貴重で価値の高い作品です。
【CD】5月27日発売 「アスピレーションズII/外囿祥一郎(ユーフォニアム)」 定価3,000円(税込)
土気シビックと近畿大学との共演を収録。すでに発表されている土気シビック過去3作品での楽曲に、未発表曲も。さらに近畿大学とのライブ共演は、カーナウの名曲。CDとSACD2chのハイブリッド盤で、華麗なるテクニックを際立たせます。
【CD】6月10日発売 「第32回全日本アンサンブルコンテスト 中学・高校編」 3枚組 定価4,200円(税込)
【CD】6月10日発売 「第32回全日本アンサンブルコンテスト 大学・職場・一般編」 2枚組 定価3,500円(税込)
昨年ご好評頂きましたので、今年はさらに約2ヶ月早く発売します!
2枚組・3枚組合わせて全76作品を収録。是非すべてを通してじっくり聴いてみてください。アンサンブルの素晴らしさ、魅力を再発見できるはずです。エネルギーに満ちた熱演の数々。本当に素晴らしいです。
CDとしてはブックレットに編成や出版社の記載があるので、大いにお役立て頂けます。
重宝されるコンプリート盤、学校には1セットあれば大変参考になり便利です。今ご予約頂くと発売日前にCDが届く、発売日前先行発送を行っております。【楽譜】 「兼田敏 小品アレンジ作品集 ~いま再びよみがえる~」 定価15,000円(税込)
日本バンドクリニック委員会推薦の兼田敏のアレンジ作品集です。
名アレンジとして名高い「草競馬」「オンリー ユー」を始めとした往年の名曲5曲をセット販売。
今回出版にあたり、現在のバンドの編成に合わせた補作を、兼田敏と盟友であり、
共に吹奏楽文化の発展に寄与してきた保科洋が手がけました。
コンサートやアンコールピースはもちろん、易しい作品もあるので練習での利用も効果的です。
定価は15,000円ですが、バンドクリニック期間中に限り12,000円での販売を行います。
日本の吹奏楽史に残る非常に価値ある作品集を是非手にとってみてください。
一般発売日は現在未定ですが、今後の情報に注目です。先行発売は、すべて数量限定での販売となります。
是非この機会をお見逃し無く!日本最大の指導者クリニック、私たちが直接お客様とお会い出来る貴重な機会でもあります。
より良い作品をお届けするためにも、是非CAFUAブースで皆様の声をお聞かせください。
お待ちしております。
バンドクリニックに足を運べない方は、兼田敏の楽譜は近日発売日をお知らせ致しますので、今しばらくお待ち下さい。なお、アンサンブルコンテストは、ご予約を頂いた方に先行発送を行っております。
Read the rest of this entry » -
海上保安庁観閲式
4月25、26日に海上保安庁の観閲式と総合訓練が開催されました。
観閲式は、船艇や航空機、ヘリコプターの飛行訓練等を展開した船隊パレードや人命救助を行い、
招待客が巡視船に分乗して、それら海上保安庁の現状を見学する行事です。この観閲式でいち早く先行発売したCDが、昨年末に米国コーストガード音楽隊を招いて行われた「海上保安制度創設60周年記念演奏会」を収録したライブCD「ザ・コーストガードバンド」。
演奏会を聴かれたお客様も見え、素晴らしかった演奏をもう一度聴ける、と大盛況でした。
当日は風が強い中、海上保安庁音楽隊が素晴らしい演奏を披露。
船内・船外で(特に船内は揺れが酷かったのですが)力強くも美しく音色を響かせており、観客の皆さんは聴き入っていました。
プログラムは一般のお客さん向けでポップスが多く、とても楽しめるものでした。注目のCD「ザ・コーストガードバンド」は、CAFUAホームページで5月8日までにご予約頂きますと、発売日前に商品が到着致します。(5月14日発送予定です)
「ザ・コーストガードバンド」
演奏:米国コーストガード音楽隊、海上保安庁音楽隊
指揮:ケネス・メーガン、リチャード・ワイマン、稲垣征夫
定価2,800円(税込) CACG-0133是非この機会をお見逃し無く!
Read the rest of this entry »
最近の投稿
- CD3タイトルリリース!神奈川大学吹奏楽部&アンコン全国大会
- ※終了:【期間限定】「トップをねらえ!」35周年記念セール
- WEBショップ限定「ウィンターセール」開催!
- 東海大札幌高校、最新アルバムリリース!
- 1993年度課題曲、川辺真「ターンブル・マーチ」復刻発売!
最近のコメント
アーカイブ
- 2023年5月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年2月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
カテゴリー
- NEWS!
- POST de スコア情報
- REPORT!
- YouTube公式チャンネル
- アンサンブル紹介
- ソロ楽譜紹介
- レンタル楽譜紹介
- 吹奏楽(販売)譜紹介
- 小編成レンタル譜紹介アーカイブ
- 未分類
- 編曲利用について