曲の構成や展開、魅力的なメロディーと酒井格ならではの素晴らしい一曲。掘り下げるほどに奥深い完成度の高い作品です。是非トライして頂きたい。
酒井 格 作曲
演奏時間 : 約10分半
グレード : 4+
第6回クードヴァン国際交響吹奏楽作曲コンクール第1位・聴衆賞受賞作品。コラール部分を独立させた小品「星屑パレット」は出版譜で発売。
芳賀 傑 作曲
演奏時間 : 約11分
グレード : 5
イタリアのアトリという町の昔話を美しく描く。真っ直ぐな心に響きわたる樽屋雅徳の思いが込められた作品です。難易度は高めだが情景を思い浮かべながら取り組めるお薦め作品。
樽屋雅徳 作曲
演奏時間 : 約9分
グレード : 4+
音楽の深みと美しさ、高昌帥の傑作と名高い。
各楽章を独立して演奏可。現代吹奏楽曲の名作です。
高 昌帥 作曲
演奏時間 : 約30分 (全4楽章)
グレード : 4~5
題名の「愛の形が万華鏡のように変化する」かのように、多彩な色彩と旋律が幻想的に移り変わる。
天野正道 作曲
演奏時間 : 約13分
グレード : 4+
福島作品の中ではもっとも難易度が高く技術的にも音楽的にも高いレベルが要求される作品。狂詩曲のタイトル通り狂わしいばかりに音楽を奏でる福島弘和の新境地。
福島弘和 作曲
演奏時間 : 約10分
グレード : 5
ベートーヴェンの有名な旋律のメドレー
真島俊夫による見事なアレンジ
L.v.ベートーヴェン 作曲 / 真島俊夫 編曲
演奏時間 : 約10分
グレード : 4+
中橋愛生による原調でのアレンジ
随所に工夫が施された大編成版。
E.エルガー 作曲 / 中橋愛生 編曲
演奏時間 : 約6分
グレード : 4
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2020年度「第58回レコード・アカデミー賞」ノミネート作品
カルテットの定番曲を真摯に取組んだ待望の第2弾。完成度と音楽性の高さに驚かされる事でしょう !
カルテット・スピリタス
ソプラノ:松原孝政 アルト:波多江史朗
テナー:松井宏幸 バリトン:東 涼太